2024.07.31
J-Stream Equipmedia
EQポータル
動画・ライブ配信
社内ポータルサイトと動画ポータルサイト、どちらも社内の動画活用を促進する上で大変有用なツールです。
両者の機能は似ているため、動画を共有する手段について情報収集を行う中で「一般的な社内ポータルサイトで動画も共有できるから動画ポータルサイトは必要ないのでは」と迷われる方も多いでしょう。
そこで今回は、動画活用の目的に合わせて社内ポータルサイトと動画ポータルサイトのどちらが適切かを判断できるように、それぞれの特徴と機能の比較、実際に動画ポータルを導入した企業の事例をまとめました。
お役立ち資料 【動画配信スターターガイド ~対象者を限定した配信向け~】
《 目次 》
はじめに、社内ポータルサイトと動画ポータルサイトの概要をそれぞれ簡単に振り返りましょう。
社内ポータルサイトとは、組織内で従業員が必要とする情報の提供・共有を円滑に行うことを目的として運用される、企業専用のウェブサイトを指します。英語の「ポータル」という言葉には「入口」や「表玄関」といった意味があり、企業は社内にある情報やドキュメントファイルなどを社内ポータルサイトに集約することで、社員が必要なファイルを探したり、情報収集にかかる際の負担を軽減できることが導入のメリットです。
社内ポータルサイトを構築できるサービスとして、Microsoftが提供するSharePointなどが代表的。ほとんどの社内ポータルサイトを構築するサービスでは、動画ファイルの共有も可能です。
動画ポータルサイトとは、動画コンテンツの配信・視聴に特化する機能を備えたポータルサイトを指します。世界最大の動画プラットフォーム「YouTube」も動画ポータルサイトの1つですが、法人用途で活用する場合にはセキュリティ面で不安が残ります。
そのため企業の動画利用シーンにおいては、セキュアな法人向け動画ポータルサイトが活用されています。ソリューションやプランにもよりますが、アクセスする人物に合わせた動画の出し分けや、視聴ログの取得、動画と同一ページにPowerPointなどのドキュメント掲載が可能など、ビジネスにおいて一歩進んだ動画活用を実現できます。
教育・研修やプレゼンテーション、トップメッセージの配信など、積極的に動画活用や配信を行いたい企業にとって、動画ポータルサイトは安心して視聴者へ効率的に届けることができる手段なのです。そして現在でも、社内利用を目的として動画ポータルサイトを導入する企業は増加傾向にあります。
【関連記事】Jストリーム『社内コミュニケーションの動画活用に関する調査』を実施
次は、社内ポータルサイトと動画ポータルサイトの動画活用に関わる機能を一覧表にして比較してみましょう。
社内ポータルサイトの機能一覧は複数の代表的な製品を参考にしており、動画ポータルサイトは当社が提供する法人向け動画共有・配信プラットフォーム「J-Stream Equipmedia」(EQ)を基準としています。
機能 | 社内ポータルサイト | 動画ポータルサイト |
動画・ファイルの共有 | 〇 | 〇 |
ページ埋め込み再生 | 〇 | 〇 |
見出し・字幕の追加 | △ ※一部製品では可能 | 〇 |
管理画面の多言語化 | △ ※一部製品では可能 | × |
動画の字幕翻訳 | △ ※一部製品では可能 | 〇 |
動画URLの発行と共有 | 〇 | 〇 |
ファイル閲覧権限の設定 | 〇 | 〇 |
お知らせメール送信 | △ ※一部製品では可能 | 〇 |
必須視聴設定 | × | 〇 |
アカウント別の視聴ログ取得 | × | 〇 |
スライド資料の同時閲覧 | × | 〇 |
ライブ配信対応 | × | 〇 |
SNS連携 | △ ※一部製品では可能 | × |
機能を比較するとわかるように、動画の共有だけなら一般的な社内ポータルサイトでも充分です。しかし動画コンテンツ共有後に社員の視聴を促すなど“効果的な動画活用”を目指す場合には、アカウント別の視聴ログ取得やお知らせメール送信といった機能が備わった動画ポータルサイトは必須といえるでしょう。
ここまで社内ポータルサイトと動画ポータルサイトの特徴と機能の違いについてご紹介しました。前述のとおり、社員の積極的な動画視聴や効率的な運営管理を目的とした場合には、動画の配信管理から分析まで実現できる動画ポータルサイトがおすすめです。
ここで参考情報として、企業が動画ポータルを導入する背景や活用シーンが分かる事例をご紹介します。
ぎょうざの満洲様は、効率的な店舗スタッフ教育を実現するために動画ポータルを導入しました。それまでLMSを利用していましたが不要な機能、柔軟なコンテンツ供給に関して課題を感じ、よりシンプルで使いやすい動画ポータルサイト「EQポータル」へ刷新。現在は動画ポータルサイトの活用により動画視聴がしやすくなったため、以前活用していたシステムに比べて視聴ユーザー数が10倍の増加を達成しました。
YKK AP様は、コロナ禍を背景に増えてきた社内向け動画の管理運用をより最適化することを目的として、動画ポータルサイトを導入されました。 視聴を促すメール機能なども利用することで、社内向けの動画活用を推進しています。
2社の動画ポータルサイト導入事例をご紹介しました。
事例をみると「社内で活用したい動画コンテンツがあり、最適な運用を目指す」「まずは手軽に素早く動画活用を始めたい」「視聴ログをとってPDCAを回したい」といった目的を持つ企業様には、動画ポータルサイトがおすすめできそうです。
もし動画・ファイルを共有するまでが目的である場合は、一旦はグループウェアや社内ポータルサイトの活用に留め、動画活用を推進するタイミングで改めて動画ポータルサイトを検討するのも良いでしょう。
当社では、法人向け動画共有・配信プラットフォーム「J-Stream Equipmedia」(EQ)を提供しています。EQは対象者を限定したセキュアな動画配信や、動画視聴解析などが可能です。「動画の共有に適した環境がない」という場合には、EQの機能「EQポータル」をぜひご利用ください。EQポータルを使えば、ユーザー単位で分析可能な、認証型のポータルサイトを簡単に作成・公開できます。
30日間無料でお試しいただけます。ご興味のある方はお問い合わせください。
関連する記事一覧
YKK AP様に聞く!社内情報共有に“動画”を取り入れた狙… YKK AP様に聞く!社内情報共有に“動画”を…
2023.12.18
J-Stream Equipmedia
EQポータル
限定動画配信
本記事はJストリーム主催のオンラインセミナーを記事化したものです。動画を使って社内情報共有に取り組まれているYKK A… 本記事はJストリーム主催のオンラインセミナーを記事化したものです。動画を使って社内情報共有に取…
個人別の動画視聴ログを把握する重要性と活用例 個人別の動画視聴ログを把握する重要性と活用例
2022.09.27
J-Stream Equipmedia
EQポータル
動画配信
様々な動画共有方法がある中で、動画配信プラットフォームを用いるメリットの一つに「視聴ログ」があります。視聴ログ(動画視… 様々な動画共有方法がある中で、動画配信プラットフォームを用いるメリットの一つに「視聴ログ」があ…
ポータル機能 |Equipmedia機能紹介 ポータル機能 |Equipmedia機能紹介
2021.08.10
J-Stream Equipmedia
EQポータル
動画・ライブ配信
社内動画配信
Equipmedia機能紹介
動画配信プラットフォーム「J-Stream Equipmedia」でユーザー認証型ポータルサイトをすぐに公開できる「ポ… 動画配信プラットフォーム「J-Stream Equipmedia」でユーザー認証型ポータルサイ…
Jストリームの
ソリューションに
興味をお持ちの方は
お気軽に
お問い合わせください。