株式会社Jストリーム(以下「当社」といいます。)は、個人情報保護について高い意識をもち、当社事業を実施する過程で取得するすべての個人情報について、個人情報保護マネジメントシステムを構築・運用して、全従事者が日々個人情報保護に取り組み、適正な取り扱いに努めています。
1. 個人情報取扱事業者
名称:株式会社Jストリーム
住所:〒150-0014 東京都港区芝二丁目5番6号 芝256スクエアビル6階
代表者:代表取締役社長 石松俊雄
2. 個人情報管理責任者
執行役員 管理本部長
3. 個人情報(保有個人データ)の利用目的
当社が取得利用する個人情報(保有個人データ)は、以下の利用目的の範囲内で利用します。以下以外の業務で取得利用することになった場合は、個別に利用目的を明示し、同意を得た上で利用します。
(当社では保有個人データに該当しない個人情報についても保有個人データと同様に扱います。)
<取得方法>
書面、HPや他Web入力フォーム、メール等で、業務特性に応じた方法で個人情報を取得します。
※お客様企業から受託業務等でお預かりする個人情報は当社の保有個人データに該当しません。
当社では、個人情報を取得利用する業務の管理部署(利用部署、主催部署等)によって利用目的を特定しています。上記では概要で示していますが、それぞれの業務で個人情報を取得する都度、個別にご本人様に利用目的を詳しく確認いただけるようにしています。
4. 安全管理のために講じている措置
当社は、プライバシーマーク(JIS Q 15001の規格に準拠)に基づく基本方針を策定し、個人情報保護マネジメントシステムを適切に運用し、漏えい・滅失・き損、盗難・紛失、不正アクセス対策等組織的、人的、物理的、技術的、外的環境などの側面から以下のさまざまな安全管理措置を講じています。
(個人情報保護マネジメントシステムによる各種規程、運用ルール(マニュアル他)の整備、全社組織による推進体制の構築と運用、漏えい等の報告連絡体制整備、運用の定期点検・内部監査・外部審査等)
(全従業者に定期的な研修の実施、個人情報保護の運用ルールやリスク等を周知・徹底、従業者の監督等)
(入退出制限、施錠管理、情報機器持出・持込制限、持出し時の保護対策等)
(PC・情報システム等へのアクセス制限・制御、情報システム・サーバー監視、暗号化通信、不正アクセス・不正ソフトウェアからのセキュリティ対策等)
(外国で個人データを保管している場合、外国の個人情報保護制度、法律を把握し、安全管理措置の実施)
5. 開示等の請求と窓口
個人情報の開示等については、以下の「個人情報に関する開示等請求書」をダウンロードし、請求内容をご記入のうえ、請求書内に記載の窓口に請求ください。
*)開示等とは、利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止、第三者提供の記録を指します。
開示等の請求で取得します個人情報は、請求内容の確認とその対応、返答、返送等で利用します。
個人情報に関する開示等請求書 (PDFファイル)
6. 苦情・相談の窓口
個人情報の取り扱いや個人情報保護に関する苦情・相談を受け付けています。以下の窓口からご連絡ください。
ご連絡いただく苦情・相談にて取得します個人情報は、その内容の確認と対応、返答、資料送付等で利用します。
<お問い合わせ窓口>
〒105-0014 東京都港区芝二丁目5番6号 芝256スクエアビル6階
株式会社Jストリーム プライバシーマーク事務局
電話: 03-5765-7955 / FAX: 03-5765-3530
※お電話でのお申出の際に、申出内容を正確に把握し対応をさせて頂くため、通話を録音する事があります。
7. 認定個人情報保護団体の苦情解決の申出先
当社は、以下の認定個人情報保護団体(「認定団体」と呼ぶ場合があります)の対象事業者です。個人情報等の取扱いに関する苦情の解決の申出先は以下の通りです。
<認定個人情報保護団体の名称>
一般財団法人 日本情報経済社会推進協会
<苦情解決の申出先>
申出先:一般財団法人日本情報経済社会推進協会 認定個人情報保護団体事務局
(https://www.jipdec.or.jp/protection_org/complaint_processing.html)
住所:〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル内
電話:03-5860-7565
フリーダイヤル:0120-700-779(※受付時間 平日9:30~12:00,13:00~16:30)
※当社の商品・サービスに関する問合せ先ではありませんのでご注意ください。
Jストリームの
ソリューションに
興味をお持ちの方は
お気軽に
お問い合わせください。