Microsoft 365(旧称 Office 365)導入企業向け
SDNを活用した費用対効果の高い企業ネットワーク負荷分散
Kollective SD ECDN(コレクティブ)

「Kollective SD ECDN」はMicrosoft 365のMicrosoft Teams Live Event、Microsoft Streamの最適な動画配信を実現します。導入によりコンテンツ配信の帯域消費を90%削減、社内ネットワークを高速・安定化させます。
- ※
- Kollective SD ECDNは、米国Kollective Technology Inc.社のサービスです。JストリームはKollective SD ECDNの販売代理店です。
Kollectiveの実績・選ばれる理由

Kollectiveの実績
世界でも最大規模の一流グローバル企業の多くがKollectiveを採用しています。
実際に、数百万ものユーザーに向けた社内ライブ動画やオンデマンド動画の配信が行われています。
-
196
国 -
5,000,000
エンドポイント -
103,000,000
ライブ閲覧時間(分) -
グローバルや日本国内で
150社以上が利用
Kollectiveが選ばれる理由
-
経済性
費用対効果の高いソフトウェアオンリーのコンテンツ配信ソリューション。
-
導入の容易さ
Microsoft 365管理画面で連携設定するだけでトライアル開始、トライアル環境を引継ぎ本番移行可能。
-
高い順応性
ネットワークの変更に動的に対応し、最高のパフォーマンスを実現。
-
セルフスケール
使うほどに効率性向上。使用するほど自己最適化。
当社提供プラン概要
Microsoft 365

Teams Live Event

Stream
導入の効果
- Kollective SD ECDN 未導入
ネットワークが圧迫されビジネスアプリケーションへの影響が生じる場合も。しかし回線増強や設備更新など、ネットワークの増強にはコストや長いリードタイムが必要となります。
- Kollective SD ECDN 導入後
Microsoft 365と連携し企業インターネット内に Software Definedキャッシュ網を構築します。 Microsoft Teams Live Event、Microsoft Stream利用時のネットワーク負荷を最小化し、速く・安定した配信を実現します。
Microsoft 認定パートナー
【Kollective Technology Inc.社】
Microsoft の認定パートナーです。Microsoft 365 に内包されている Teams、Streamと連携し、高品質な動画配信を提供している実績が豊富にあります。
【Jストリーム】
Microsoft の認定パートナーです。導入実績も多数ありますのでご安心ください。
導入の流れ・当社の強み
アカウント営業+専任スタッフによる安心のサポート体制での対応はもちろん、動画の全てに応える一貫体制でお客様の動画活用を支援します。
導入の流れ
-
-
-
まずはお問い合わせください。
Microsoft 365アカウントの有無、利用想定数、利用シーンなどをヒヤリングさせていただきます。
必要に応じて打ち合せ実施や概算費用の算出をいたします。
-
-
-
-
30日間の無料アカウントを提供しております。
-
-
-
-
連携設定・動作確認テストを実施ください。
【お客様実施:1】KollectiveポータルからMicrosoft 365連携設定を取得
【お客様実施:2】Microsoft 365 管理画面で連携設定(Teams Live Event/Stream)
【お客様実施:3】コンテンツ受信・ Peering動作確認テスト
※ ご利用される環境によってネットワーク機器等の設定変更等が必要となる場合がございます。
※ エージェントを利用する場合、利用端末へのエージェント配布や動作確認が必要となります。
-
-
-
-
正式なお見積を作成、発注を受け利用開始となります。
-
-
-
-
トライアル環境をそのまま引き継ぎ、本番環境として利用開始いただけます。
-
Jストリームの強み
動画を活用する際に必要となる制作・配信・運用に対応しており、お客様のニーズに応じた総合的なサービスを提供しています。
-
ECDNサービスの
国内導入実績多数 -
アカウント営業+専任スタッフ
による安心のサポート体制 -
動画配信に関する
あらゆるサービスを提供可能
料金
利用ID数1,000以上からのご導入となります。詳しくはこちらよりお問い合わせください。