2018.09.26
J-Stream CDNext
アクセス集中対策
CDN
SNS、メールマガジン、テレビ連動などでの告知によってアクセスが短時間に集中しあった場合、キャンペーンサイトへのアクセスは通常の数倍~数十倍に膨らむといわれています。
特にSNS(LINE含む)などは、テレビ連動などメディアを使ったプロモーションに比べると気軽に実施できる施策でもあるので、おそらく検討されている方も多いと思いますが、アクセス集中の対策は確実に必要となります。
下図は弊社で実際に対応した事例となりますが、LINEニュースに広告出稿した際にはこのようなアクセス集中が発生します。
広告費をかけて人を集めることに成功しても、キャンペーンサイトの対策がとれていなければ、アクセス集中によってサーバーはダウンします。せっかくのキャンペーンが無駄になるだけでなく、サイトに訪れてくれた方には逆に悪印象を与えるネガティブキャンペーンとなる恐れもあります。多くの人を集めて盛り上げることは非常に重要ですが、盛り上がれば盛り上がるだけ増えるアクセスの受け皿となるキャンペーンサイトのアクセス集中対策も同じぐらい重要です。
「何も対策を考えていなかった・・・」という方!
ご安心ください。まだ間に合います。
キャンペーンサイトのアクセス集中対策としておすすめしたいのが「CDN」を用いた対策です。
CDNを簡単にご説明すると、CDNとはContent Delivery Networkの略で、多数のコンテンツ配信サーバーで構成されたネットワークで、コンテンツのデータを一時的に保存(キャッシュ)し、お客様のサーバーにかわってエンドユーザーへ最短経路で効率的に配信する仕組みです。
つまりCDNを導入している期間はお客様のサーバーに直接ユーザーからアクセスがくることはなく、CDNでアクセスを分散して受けるため、サーバーがダウンするような事故を防ぐことができます。
「今使っているサーバーのスペックを上げる対策ではダメなの?」
と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、弊社がアクセス集中対策で「CDN」をおすすめするのは様々な面で比較した際にCDNを利用する方がメリットが大きく、アクセス集中対策に適していると考えるからです。
CDN利用のメリットを以下4点にまとめました。
1.必要な時だけ使える
常時高スペックな状態である必要はないので、キャンペーン時かつアクセス集中時だけに備えることでコストを低く抑えられます。
2.必要な変更はDNS設定のみ
既存のコンテンツやサーバー環境に手を加える必要がなく、必要な変更はDNSの設定のみとなるので導入が容易です。
3.運用方法を変える必要がない
CDNを導入してもサイト運用方法を変える必要はありません。
4.オートスケールだと間に合わない
サーバーのアクセス状況に応じて自動的にサーバーの台数を増減させるオートスケールという機能がクラウドサーバーにはついていますが、このオートスケール機能は、サーバー台数を増やす対応が完了するまで何分かの時間が必要となり、アクセス集中が発生している間(=もっとも逃したくない時間帯)で対応が完了しないということも考えられます。
ニュースに取り上げられ意図せず突発的にアクセスが増えた状況とは違い、キャンペーンサイトのアクセス増加は予期できるものです。事前にしっかりと対策をとっておくことで事故につながることを確実に防ぐことができます。
秋から冬にかけてハロウィン、クリスマスと大規模イベントが続きます。それに伴って大規模なキャンペーンを企画されることも多いかと思いますが、アクセス集中の対策も忘れずに施し、キャンペーンを大成功につなげてください。
JストリームでもCDNサービス「J-Stream CDNext」を提供しています。お客様の配信規模・内容に応じて、柔軟な配信制御が可能な管理コンソールと、日本企業ならではのお客様サポートを手頃な価格で提供しています。
JストリームのWebサイトではLINEでのプロモーションにCDNextを利用してアクセス集中対策を行っている事例なども掲載しています。
LINEを利用したプロモーションのアクセス集中対策でCDNextを導入。友だち登録数1,800万人超となった現在も安定した負荷分散を実現
株式会社ハーバー研究所 様
また、事前にトラフィックが予測しにくいSNSの特性に適した「SNS向けプラン」などのご用意もあります。
https://www.stream.co.jp/company/news/press/2017/07/25/5005/
他にも、キャンペーン期間だけの導入など、小回りの利いた対応もとれますのでぜひお気軽にお問い合わせください。
関連する記事一覧
CDNとは? ~ノンエンジニア向けにわかりやすく解説~ CDNとは? ~ノンエンジニア向けにわかりやす…
2023.04.19
J-Stream CDNext
速度改善
アクセス集中対策
CDN
CDNを導入することで「可用性の向上」「配信の高速化/表示速度の高速化」「コスト削減」「DoS/DDos攻撃対策」など… CDNを導入することで「可用性の向上」「配信の高速化/表示速度の高速化」「コスト削減」「DoS…
CDNのメリット・デメリットとは? トラブル回避して上手に… CDNのメリット・デメリットとは? トラブル回…
2023.04.19
J-Stream CDNext
パフォーマンス改善
CDN
CDN(Content Delivery Network)は多くのWebサイトで利用される利便性の高い技術ですが、使い… CDN(Content Delivery Network)は多くのWebサイトで利用される利便…
CDN導入の流れと費用イメージ CDN導入の流れと費用イメージ
2023.04.19
J-Stream CDNext
速度改善
アクセス集中対策
CDN
Web表示速度対策やアクセス集中対策として有効なCDN(Content Delivery Network)。今回は「C… Web表示速度対策やアクセス集中対策として有効なCDN(Content Delivery Ne…
CDNのキャッシュ動作とは? トリガーやタイミングについて… CDNのキャッシュ動作とは? トリガーやタイミ…
2023.03.30
J-Stream CDNext
CDNext紹介
CDNはオリジンサーバーへアクセスし、ファイルをキャッシュして配信していますが、CDNとオリジンサーバーは常に通信し合… CDNはオリジンサーバーへアクセスし、ファイルをキャッシュして配信していますが、CDNとオリジ…
CDNで実装できるアクセス制御設定:CDNext紹介 CDNで実装できるアクセス制御設定:CDNex…
2023.03.30
J-Stream CDNext
CDNext紹介
CDNには特定のルールでアクセスを制御することができる設定項目が備わっている場合があります。特定のユーザーにしかアクセ… CDNには特定のルールでアクセスを制御することができる設定項目が備わっている場合があります。特…
オリジンサーバーダウン、それでも配信を継続させるためにCD… オリジンサーバーダウン、それでも配信を継続させ…
2023.03.22
J-Stream CDNext
CDN
CDNext紹介
CDNはオリジンサーバーの負荷を軽減させ、快適な配信環境を提供するサービスです。しかし配信による負荷以外の理由でサーバ… CDNはオリジンサーバーの負荷を軽減させ、快適な配信環境を提供するサービスです。しかし配信によ…
Jストリームの
ソリューションに
興味をお持ちの方は
お気軽に
お問い合わせください。