2019.02.08
・ライブ配信時に視聴者と円滑なコミュニケーションがとりたい
現在、Equipmediaを利用してWebセミナーを開催しているお客様は非常に多くいますが、このようなWebセミナーをはじめ、ライブ配信を実施しているお客様から特に多くの要望をいただいていた機能が、今回追加となった「チャット機能」です。
Equipmediaの機能としてチャット機能が追加になったことで、ライブ配信側と視聴者がメールやBBSなどを使用するよりも円滑にコミュニケーションをとることが可能となります。
チャットはライブ映像の横に表示(赤枠部分)され、「“コメント” や “質問”」を投稿できるほか、「“いいね” や “わかりません”」といったリアクションをすぐに送ることができます。
視聴者画面イメージ
また、ライブ配信時に視聴者がメッセージを投稿できる「チャット機能」の他にも
○メッセージをすべて許可する
○不適切な可能性のあるメッセージを保留して確認する
○すべてのメッセージを保留して確認する
というように投稿されるメッセージの管理ができる「投稿管理機能」
ライブ配信終了後に投稿されたメッセージ一覧の出力ができる「アーカイブ機能」
といったメッセージの管理面も考慮しています。
管理画面イメージ
すでにEquipmediaをご利用中のお客様はすでにメニューに入っていますので、ぜひ一度お試しください。
また、これから利用を検討されるお客様は1ヶ月の無料トライアルのご用意がありますので、お気軽にお申し込みいただければと思います。
操作説明
https://support.eq.stream.co.jp/hc/ja/articles/360016872554(Equipmediaカスタマーサイト)
Jストリームの
ソリューションに
興味をお持ちの方は
お気軽に
お問い合わせください。