「Kollective SD ECDN」はMicrosoft 365のMicrosoft Teams タウンホールの最適な動画配信を実現します。
導入によりコンテンツ配信にかかる帯域消費を90%削減し、社内ネットワークを高速化・安定化させます。
※「Kollective SD ECDN」は、米国Kollective Technology Inc.社のサービスです。Jストリームは「Kollective SD ECDN」の販売代理店です。
社員数1,000名以上の企業を中心に、トップメッセージや企業方針・業績の共有、オールハンズミーティングなど、
さまざまな社内向け動画活用シーンのトラフィック負荷分散に採用されています。
費用対効果が高い
ソフトウェアオンリーのコンテンツ配信ソリューションです。
導入が簡単
Microsoft 365の管理画面で連携設定するだけでトライアルを開始できます。トライアル環境をそのまま引き継いで本番移行可能です。
高い順応性
ネットワークの変更に動的に対応し、最高のパフォーマンスを実現します。
自動で効率化
使えば使うほど効率性が向上。自己最適化が進みます。
Jストリームが提供する「Kollective SD ECDN」は、世界で高いシェアを誇るグループウェアMicrosoft 365のMicrosoft Teams タウンホールの動画配信トラフィックを改善するためのプランです。
EQでも「Kollective SD ECDN」の利用が可能です。社内からの動画視聴に対するEQのライブ・疑似ライブ・オンデマンド配信に関わる社内ネットワークを高速・安定化させます。
Kollective SD ECDN 未導入
ネットワークが圧迫され渋滞するとビジネスアプリケーションへの影響が生じる場合も。動画の視聴や他の業務に支障が出ててしまいます。 ネットワークの増強・改善をしようと思っても、回線増強や設備更新などにはコストや長いリードタイムが必要です。
Kollective SD ECDN 導入後
Microsoft 365と連携し企業インターネット内に Software Definedキャッシュ網を構築します。 Microsoft Teams タウンホール利用時のネットワーク負荷を最小化し、速く・安定した配信を実現します。
【Kollective Technology Inc.社】
Microsoftの認定パートナーです。Microsoft 365 に内包されているTeamsと連携し、高品質な動画配信を提供している実績が多数あります。
【Jストリーム】
Kollective Technology Inc.社と同じくMicrosoftの認定パートナーです。「Kollective SD ECDN」の導入実績が多数あります。
多くの企業に導入いただいています。
※順不同・敬称略
「Kollective SD ECDN 」による社内ネットワーク負荷分散と「Jストリーム… 「Kollective SD ECDN 」による社内ネットワーク負荷分散と「Jストリーム ライ…
株式会社デンソーテン 様
Microsoft 365導入企業向け社内ネットワーク負荷分散「Kollective S… Microsoft 365導入企業向け社内ネットワーク負荷分散「Kollective SD E…
株式会社トヨタシステムズ 様
「Kollective SD ECDN」でスピーディーに社内向け動画配信のトラフィックを… 「Kollective SD ECDN」でスピーディーに社内向け動画配信のトラフィックを改善、…
H.U.グループホールディングス株式会社 様
動画を活用する際に必要な制作・配信・運用に対応しており、
お客さまのニーズに応じた総合的なサービスを提供します。
Microsoft 365アカウントの有無、想定しているご利用ID数、ご利用シーンなどのヒアリングを実施します。ご要望に応じて打ち合せや概算費用の算出も行います。
トライアル用の30日間無料アカウントを提供します。
お客さまに連携設定・動作確認テストを実施していただきます。
【トライアル手順1】KollectiveポータルからMicrosoft 365連携設定を取得
【トライアル手順2】Microsoft 365管理画面で連携設定
【トライアル手順3】コンテンツ受信・ Peering動作確認テスト
※ 利用環境によってネットワーク機器などの設定変更が必要となる場合があります。
※ エージェントを利用する場合、利用端末へのエージェント配布や動作確認が必要となります。
正式な御見積もりを作成します。
発注いただいた後、利用開始となります。
トライアル環境をそのまま引き継ぎ、本番環境としてご利用いただけます。
1,000IDから導入いただけます。
利用料金についての詳細は以下よりお問い合わせください。
Teamsライブイベントとは? Teams会議との違いや社… Teamsライブイベントとは? Teams会議…
2023.06.02
Microsoft 365導入企業にとって身近なTeams。しかし「Teamsライブイベントのことは知らない」という方… Microsoft 365導入企業にとって身近なTeams。しかし「Teamsライブイベントの…
Teamsライブイベントに必要な帯域とは? 社内向け配信対… Teamsライブイベントに必要な帯域とは? 社…
2023.06.02
Teamsライブイベントを使って社内向けのオンラインイベントを開催する場合、一度に多くの従業員が社内でライブ配信を視聴… Teamsライブイベントを使って社内向けのオンラインイベントを開催する場合、一度に多くの従業員…
ハイブリッドワークがもたらす社内ネットワーク帯域逼迫、その… ハイブリッドワークがもたらす社内ネットワーク帯…
2022.01.28
コロナ環境下で動画活用は大きく進みました。新型コロナウイルス感染症の発生状況はまだまだ予断を許しませんが、将来的にはハ… コロナ環境下で動画活用は大きく進みました。新型コロナウイルス感染症の発生状況はまだまだ予断を許…
Jストリームの
ソリューションに
興味をお持ちの方は
お気軽に
お問い合わせください。