


動画で効率的な社内の情報共有を行いたい

多くの企業が動画での社内コミュニケーション・情報共有を実施しています
社内向け動画コミュニケーションの実施率は全体では18.8%、国内拠点数が50箇所以上では5割弱の45.7%が実施しています。

動画を活用している企業の社員や関係者の中で、動画を視聴する人は以下のように様々な点にメリットを感じているものの、その中でも特に「わかりやすさ」「情報の正確性」「記憶に残る」といった点がよかったと感じています。

加えて、実際に動画を視聴する社員、関係者は以下のような動画コンテンツを求めていることが過去の調査から判明しています。
「今後も視聴したい動画」ベスト5
-
1.トップメッセージ
-
2.会社の方針や決算
-
3.社内研修
-
4.拠点間の情報共有
-
5.業務・操作マニュアル


このように動画を使った社内コミュニケーションはすでに存在する情報を動画化するだけです。決して難しいことはありません。うまく実施することでこのように社員や関係者など動画視聴者の満足度は確実に向上します。
現在の課題に併せて、身近にある情報を動画で伝えてみませんか?
社内向け動画の視聴者満足度は40.3%で、高頻度で視聴している人ほど満足度が高い

Jストリームは企業内での動画活用に必要なシステムや機能の用意から
成功に導く動画の導入支援、改善提案まで
動画のプロフェッショナルがトータルサポートします
Jストリームは、まずは企業内で動画を活用するための導入支援から、動画コンテンツの制作、社内向けのセキュアな動画配信システム、動画を掲載する社内ポータルサイトの制作、その後の運用・改善提案までビジネスとして企業内で動画を活用する上で必要となる要素をすべて提供することができ、トータルサポートできる点が強みです。

「うちの会社に合った動画活用方法から提案してほしい」
「社内ポータルはあるからそこで動く動画配信システムだけほしい」
「これから始めたいので一式提供してほしい」
「独自のシステムを作りたい」
など様々なご要望にお応えできます。
-
Jストリームの提供ソリューション
セキュアな動画配信を実現
企業向け動画配信システム動画配信プラットフォーム「J-Stream Equipmedia」
企業が動画を利用する上で必要となる機能を標準搭載した動画配信プラットフォームです。ライブ配信にも対応していますので、リアルタイムでの情報提供を実施することもできます。
- 導入実績は 1,500アカウント以上
- ライブ配信と 同時に録画も可能
- 初期費用 5万円
- 月額 5万円~
企業の動画活用に必要な機能を標準搭載
-
マルチデバイスに
安定配信できる配信基盤 -
視聴者を限定する
セキュリティ -
資料なども
よく見える画質性能 -
改善に活かすための
動画視聴解析 -
他サービスとの
容易な連携
Salesforce向け動画アプリ「Equipmedia動画共有ライブラリ for Salesforce」
J-Stream Equipmediaをベースとしたサービスで、Salesforceに本アプリをインストールいただくことで、Salesforce上で動画コンテンツの管理とストリーミング再生、従業員やパートナーへの動画共有が手軽にできるサービスです。クローズドな動画配信、ストリーミングによる長尺・大容量の動画配信が簡単に実現できます。
30日間無料で試用できるトライアルアカウントをご用意しています。
まずは実際に触って使い勝手をお試しください。 -
Jストリームの提供ソリューション
社内動画サイト
簡易パッケージからフルカスタマイズでの提供まで
フレキシブルな対応が可能ビジネスシーンでの動画活用を簡単に始められる動画配信プラットフォーム「J-Stream Equipmedia(イクイップメディア)」と動画限定公開サイト構築CMSを組み合わせてのパッケージでの提供からフルカスタマイズしてお客様独自のシステム構築までご要望にに合ったシステムを提供します。
-
Jストリームの提供ソリューション
動画を活用した企業研修
動画eラーニングASP「J-Stream ミテシル」
J-Stream ミテシルは、企業が行う教育・研修を正しく理解し知識の定着を促す機能・仕組みをオールインワンで備えた動画eラーニングASPです。ただ動画を視聴させるだけのeラーニングではなく、学習状況を把握したり、テストを通じて習熟度を測ったり、理解できるまでドリル形式で反復学習を行うなど、効果の高い動画を活用した企業研修「動画eラーニング」をリーズナブルな費用で実施できます。
-
Jストリームのソリューションをご活用いただいている企業
株式会社ジュピターテレコム 様
経営トップの年頭所感を全国の拠点にライブ配信。
DVD配布よりも臨場感のある動画で経営層の考えが浸透でき、
運用効率化にも成功ケーブルテレビ局の統括運営を通じた有線テレビジョン放送事業などを展開されているジュピターテレコム様は、全国に約150箇所の拠点があり、グループ総計で約15,000名の社員が働いています。毎年の年頭所感は経営トップの考えを全社員に浸透するための重要な機会であり、これまで各拠点には事前収録したDVDを配布する方法で実施されてきました。しかし、収録ではタイムリーな話題を盛り込めないことやDVDを制作して全国に配布する運用負荷が課題となっていました。その解決策としてJ-Stream Equipmediaを導入いただき、当日のライブ配信に加え、オンデマンド配信も実施されています。
詳細はこちら三井住友海上火災保険株式会社 様
移動中などのすき間時間を有効活用できる学習環境を提供。
学習・情報収集の目的で全社員数に近い1.4万人以上が利用中損害保険事業を中心として、グローバルに保険・金融サービス事業を展開している三井住友海上火災保険様は、人財育成、社員の効率的な情報収集のツールとして、動画を活用した学習システム「Beプロ・オンデマンド(略称:BeOD)」を提供しています。
詳細はこちら