知識・ノウハウの共有
経営トップメッセージ・社内広報
株主総会・決算説明会
従業員・代理店教育
商品・サービス紹介
CMギャラリー
製品マニュアル
3600ページ分の情報も、動画だったら
たったの1分で伝えることができます。
間接的に伝えると、正確さは約半分に。
動画を使えばもっと正しく伝わります。
読んだだけ、聞いただけよりも動画の方がもっと記憶に残すことができます。
佐川急便株式会社 様
オンデマンド、ライブの両方を使い、動画での社内情報共有を実施されています。 支店長を介した口伝えでの情報伝達に比べて伝わる情報の正確性が増し、伝えた情報に対する反応も速くなったと実感されています。
株式会社DAY TO LIFE 様
定期的に行われる集合研修や各店舗へのメールで共有されていた商品レシピを共有されていますが、実際に作りながらポイントを解説する動画の導入も開始しました。
店舗のスタッフからも「繰り返し確認することができる」「必要に応じて一時停止・再生ができるので便利」といった声が寄せられるなど、品質の均一化に役立っています。
長野朝日放送株式会社 様
テレビ放送とは別に、全国高校野球選手権長野大会の開会式及び3回戦以降の一部の試合をWebサイトでライブ配信し、全試合をオンデマンドで配信されています。
2016年夏の大会では、ホームページの刷新など多くの改善点の効果もあり、想定を大幅に上回る再生回数を獲得されています。
日本ミシュランタイヤ株式会社 様
ユーザーのニーズや興味に応じた情報提供を行うため、紙面のカタログでは製品ベネフィットを中心に訴求し、その先の詳細な機能・性能の情報はカタログに掲載したQRコードのリンク先の動画で配信しています。
カタログと動画の連動により、ユーザー自身が能動的に情報収集を行うことが可能となりディーラーや社内からも高い評価を得ています。
カーリース事業 “取扱店約1,100社向け”の情報共有のデジタル化、ノーコードでスピーデ… カーリース事業 “取扱店約1,100社向け”の情報共有のデジタル化、ノーコードでスピーディーに…
オリックス自動車株式会社 様
Webinar Streamをプラスしたウェビナーの運用改善、作業工数削減と属人化解消を… Webinar Streamをプラスしたウェビナーの運用改善、作業工数削減と属人化解消を実現
大建工業株式会社 様
「EQポータル」への移行で動画再生回数約300%増、“nishikawaポータルサイト”… 「EQポータル」への移行で動画再生回数約300%増、“nishikawaポータルサイト”は接客…
nishikawa 様
※順不同・敬称略
その他にも多くの企業に導入いただいています
マルチデバイスに
安定配信できる
配信基盤
視聴者を限定する
セキュリティ
資料などもよく
見える画質性能
改善に活かすため
の動画視聴解析
他サービスとの
容易な連携
Jストリームの強みは、企業向けの高品質な動画制作ができることに加え、
動画を掲載する「Webサイトの制作」や、動画を配信する「動画配信プラットフォーム」の提供、
その他「サイト運用」「システム開発」など、
企業が動画を活用する上で必要となる要素を1社ですべて提供できることです。
別々のサービスを管理しなければならないご担当者さまの課題を軽減し、
動画を活用した施策が最大限の効果をうむようにサポートします。
1997年の創業以来「動画」を核に多くのお客さまの案件に携わってきました。
この豊富な実績の中で培ったノウハウを用いて、多種多用な業界・業種・職種に最適な動画活用の方法をご提案します。
年間取引企業
1,200 社以上
年間対応案件
10,000 件以上
J-Stream Equipmedia※
導入実績
4,000
アカウント以上
国内最大級の動画配信プラットフォーム
J-Stream CDNext※
導入実績
1,400
アカウント以上
サポートが充実した国産CDNサービス
ライブ配信サービス※
年間開催実績
2,400
件以上実施
配信ネットワークから撮影・運用までプロフェッショナルなライブ配信サービス
初めての動画活用でも十分にサービスをご利用いただけるよう、専任スタッフと営業がしっかりサポートします。
また契約前でもお客さまのニーズや課題を受け止め、最適なご提案ができるような体制を心掛けています。
“必要なもの”だけを“すぐ”に。選べる動画教材オプションで… “必要なもの”だけを“すぐ”に。選べる動画教材…
2025.06.19
企業の人材育成において、「スピード」と「柔軟性」はますます重要になっています。新入社員研修、管理職向けのマネジメント研… 企業の人材育成において、「スピード」と「柔軟性」はますます重要になっています。新入社員研修、管…
社内研修で動画を使うメリットと活用方法のポイントを解説 社内研修で動画を使うメリットと活用方法のポイン…
2025.05.13
百聞は一見にしかずと言われるように、説明を聞く、読むよりもやり方を見た方がよくわかる、という体験は誰でもあるでしょう。… 百聞は一見にしかずと言われるように、説明を聞く、読むよりもやり方を見た方がよくわかる、という体…
動画サイズ(解像度)とは?[アスペクト比付き] 動画配信に… 動画サイズ(解像度)とは?[アスペクト比付き]…
2025.04.18
インターネット動画配信や配信用の動画制作を行う際、動画サイズ(解像度)は動画の画質に関わる重要な要素です。また、アスペ… インターネット動画配信や配信用の動画制作を行う際、動画サイズ(解像度)は動画の画質に関わる重要…
Jストリームの
ソリューションに
興味をお持ちの方は
お気軽に
お問い合わせください。