失敗できないバーチャル株主総会を 確かな実績と体制で実現
Jストリームは事前の準備、安全性の確保、見えないリスクへの対策といった
担当者さまの課題に寄り添い安心安全なバーチャル株主総会の実現をワンストップでサポートします。
新型コロナウイルス感染症の流行の影響を受けて、株主総会の在り方は変化しました。
感染状況が落ち着き始めたことに伴い、イベントの開催制限も等も緩和される中、従来通り会場での開催に戻す企業もあるかとは思いますが、引き続きインターネットを利用した「ハイブリッド型バーチャル株主総会」を検討されるなど、自社にとって「最適な総会運営」を模索している企業の方も多いかと思われます。
Jストリームでは「参加型のバーチャル株主総会」はもちろん、各信託銀行やパートナー企業と連携した形で「出席型のバーチャル株主総会」や「バーチャルオンリー型株主総会」など様々な形態でバーチャル株主総会が開催できるソリューションを提供しています。
株主がアクセスするWebサイトからライブ現場の対応まで、バーチャル株主総会実施に必要な要素をワンストップで提供可能なため、失敗できない株主総会でも安心してお任せください。
事前の準備・安全性の確保・見えないリスクへの対策といった担当者さまの課題に寄り添い、安心安全なバーチャル株主総会の実現をサポートします。
ハイブリッド参加型バーチャル株主総会を開催、リアルタイムでの情報伝達機会をより多くの株主… ハイブリッド参加型バーチャル株主総会を開催、リアルタイムでの情報伝達機会をより多くの株主様に提供
日本化薬株式会社 様
2020年から3年連続でバーチャル株主総会を実施、参加型でも参加株主とオンラインでの対話… 2020年から3年連続でバーチャル株主総会を実施、参加型でも参加株主とオンラインでの対話環境を…
フォスター電機株式会社 様
日本初となる「バーチャルオンリー株主総会」を開催、出席株主はライブ配信を視聴しながら質問… 日本初となる「バーチャルオンリー株主総会」を開催、出席株主はライブ配信を視聴しながら質問・議決…
株式会社ユーグレナ 様
2021年8月の臨時株主総会を日本初となる「場所の定めのない株主総会(バーチャルオンリー株主総会)」により実施したユーグレナ様と、その際にも活用された、ライブ配信視聴のための認証サイト・議決権行使で必要となるバーチャル株主総会プラットフォームを提供するICJ様をお招きし、ディスカッション形式でウェビナーを実施致しました。
バーチャルオンリー株主総会を導入した背景や目的、実施にあたっての取り組みや留意点などについてお話を伺います。
新型コロナウイルス感染防止だけでなく、多くの株主が参加機会を得られ、SR(株主との信頼向上)の観点でも注目されているバーチャル株主総会ですが、一方では導入に際しての法律面や実務面などで気になる点も多いかと思いますので、ぜひご覧ください。
「資料で必要箇所を見られればよい」という方はこちらをダウンロードください。
Jストリームは1997年の設立以来、
動画配信を主軸として事業展開を続けています。
独自のネットワークを活用した動画配信のみならず、これまで積み上げてきたノウハウを活かした動画の企画・制作・運用から、Webサイト制作、システム開発まで総合的なサービスとソリューションを提供しています。
✔ 年間1,200社以上の取引実績
✔ グループ総計600人を超える専門スタッフと設備
✔ 年間2,400件以上の豊富なライブ対応実績