250805_seminar_banner

人が育つ組織は何をしているのか?
ATD最新トレンドと動画活用の実践知

開催日

2025年8月5日(火)11:00~12:00 and 15:00~16:00

急激な環境変化や働き方の多様化が進む中、社員の成長を支える人材開発のあり方が問われています。
「学びが定着しない」「研修の成果が見えにくい」「オンボーディングが上手くいかない」といったお悩みに対し、どのような打ち手が求められるのでしょうか。

この度、動画教育コンテンツを企画制作・提供している株式会社アントレプレナーファクトリーと、動画配信プラットフォームの提供を通じて企業の動画活用を支援するJストリームの協業開始を記念し、共催セミナーを開催いたします。

アントレプレナーファクトリー代表として企業の人材育成設計に携わり、MBAコースでアントレプレナーシップ論を担当する嶋内秀之氏より、世界最大の人材開発カンファレンス「ATD(Association for Talent Development)」で語られた最新トレンドと、トレンドを踏まえた具体的な教育施策を解説します。
また、Jストリームからは、長年に渡り企業の動画活用を支援してきた中で培ったノウハウや事例に基づき、人材開発に動画を取り入れる際の運用ポイントを紹介します。

人材開発のアップデートに繋がる最新トレンドと実践的な方法について学べる機会となりますので、ぜひご参加ください。

登壇者

株式会社アントレプレナーファクトリー 代表取締役 嶋内 秀之

神戸大学大学院経営学研究科修了(MBA)。オリックス株式会社にて6年間国内営業の後、7年間ベンチャー投資を担当。 2009年にアントレプレナーファクトリー設立。ラーニングテクノロジーと動画を用いて、地域や時間を問わずに学習できる動画サービスを企画し、5000コンテンツを保有し事業展開する。 2009年より12年間立命館大学及び大学院で講師を担当。
著書:『ベンチャーキャピタルからの資金調達(2012年)』(中央経済社)

株式会社Jストリーム 営業本部 副本部長 兼 マーケティング部長 小室 賢一

2004年、Jストリームに入社し、長期にわたり放送局、ポータルサイト、コンテンツプロバイダーの営業を担当。 新規顧客開拓部門のマネジメントを経て、現在はマーケティング部門のマネジメントを担当。

こんな企業様におすすめ

  • 人材開発における最新トレンドを把握しておきたい方
  • 動画を活用した研修や教育コンテンツの導入・改善を検討している方
  • 研修や教育の「効果を可視化」「運用改善」したい方
  • 同業他社のご参加はお控えいただいております。予めご了承ください。

開催概要

主催企業
株式会社Jストリーム、株式会社アントレプレナーファクトリー
日時
2025年8月5日(火)11:00~12:00 and 15:00~16:00
※各時間共、同じ内容になります。
参加費
無料
会場
オンライン
視聴方法
お申込みいただきましたら、ウェビナー視聴ページのURLをお送りいたします
動作環境
【OS推奨環境】

Windows 11 / 10
Mac OS 13 / 12 / 11

【ブラウザ推奨環境】

Microsoft Edge /Chrome /Firefox /Safari は各最新バージョン

動作環境、視聴確認はこちらよりご確認ください。
  • 同業他社のご参加はお控えいただいております。予めご了承ください。

セミナー
お申込みフォーム

電話でのお問い合わせ

0120-658140

【受付時間】9:30~18:30(土日祝日を除く)