250604_seminar_banner(640×360)

製造現場の教育標準化・効率化で、技能伝承や多能工化を推進!
生産現場で本当に使える、作業手順書作成・活用のポイント

開催日

2025年6月4日(木)10:00~11:00 and 15:00~16:00

製造業においては、熟練作業者への業務依存や慢性的な人手不足の影響で、
技能伝承の短縮化や教育方法の効率化が急務となっていますが、課題を抱える企業は少なくありません。

「教育担当者ごとにOJTが属人化し教える内容が違う・教育工数がかかる」
「手順書がない、もしくは内容がわかりづらい・見つからないため、新人の自己学習が進まない」

このような現場課題に対して、本セミナーでは生産現場で本当に使える手順書運用方法や動画を活用した技術伝承について解説します。
現場リーダーがOJTで使えて、新人が自己学習できる、正確で詳細な手順書の作り方や、
動画の効果的な活用方法など、効果のでる手順書運用を実現するためのポイントをお伝えします。

プログラム

株式会社Jストリーム マーケティング部セールスプロモーション課 井上 裕史

大手メーカー、芸能プロダクション勤務を経て、2017年に株式会社Jストリームへ入社。業界を問わず幅広い層の顧客を持ち、フィールドセールスに従事。2021年4月より、マーケティング部に異動。セールスプロモーションを担当し、ソリューション拡販のマーケティング活動や、各種セミナー・イベントの企画・運営に携わる。

コニカミノルタジャパン株式会社 ICW事業統括部 ナレッジDX事業開発部 COCOMITEプロダクトマーケティングマネージャー 久保 京華

コニカミノルタジャパン入社後、デジタルマーケティング事業で新規商談・顧客獲得を担うインサイドセールスとソリューションセールスを経験後、事業専任マーケターとして戦略/施策立案・実行を担当。
その後、全社規模でのマーケティング活動を推進しながら、2023年よりCOCOMITEマーケティングに参画。プロダクトマーケティングマネージャーとして活動中。

こんな企業様におすすめ

  • 作業手順の標準化・属人化解消を進めたいと考えている方
  • 製造現場のOJT内容標準化・効率化を進めたい方、多能工化を効率よく進めたい方
  • 現場でのDX化を通じて業務を効率化したい方
  • 文書や手順書をわかりやすく表現したい、見つけやすくしたい方
  • 拠点や部門をまたいで手順書や情報を安全に一元管理したい方
  • 同業他社のご参加はお控えいただいております。予めご了承ください。

開催概要

主催企業
株式会社Jストリーム、コニカミノルタジャパン株式会社
日時
2025年6月4日(木)10:00~11:00 and 15:00~16:00
※各時間共、同じ内容になります
参加費
無料
会場
オンライン
視聴方法
お申込みいただきましたら、ウェビナー視聴ページのURLをお送りいたします
動作環境
【OS推奨環境】

Windows 11 / 10
Mac OS 13 / 12 / 11

【ブラウザ推奨環境】

Microsoft Edge /Chrome /Firefox /Safari は各最新バージョン

動作環境、視聴確認はこちらよりご確認ください。
  • 同業他社のご参加はお控えいただいております。予めご了承ください。

セミナー
お申込みフォーム

電話でのお問い合わせ

0120-658140

【受付時間】9:30~18:30(土日祝日を除く)