株式会社Jストリーム
株式会社Jストリーム(マザーズ:4308 代表取締役社長:石松 俊雄、以下Jストリーム)は、新型コロナウイルス感染症の流行により増加するライブ配信需要に応えるため、主力サービスである動画配信プラットフォーム「J-Stream Equipmedia」に、事前に収録した動画を指定した時間にライブ形式で配信できる「疑似ライブ配信機能」を追加、提供を開始しました。
また、J-Stream Equipmediaの累計導入アカウント数が2,000件を超えたこともあわせてお知らせいたします。
「疑似ライブ配信機能」提供の背景
新型コロナウイルス感染症の流行により、リアルイベントなどの代替手段としてインターネットを利用したライブ配信の需要が増加しています。当社にもライブ配信について多くのお問い合わせをいただいていますが、自社スタッフのみで行うライブ配信は初めてのことで不安だ、という声も多く聞きます。このような背景から今回、すでに収録した動画を指定した時間にライブ形式で配信できる「疑似ライブ配信機能」を主力サービスであるJ-Stream Equipmediaに追加しました。
疑似ライブ配信機能を利用することで、ライブ配信に対する不安感を払拭できるだけでなく、
- ・社内チェックを行った内容でライブ配信が実施できる
- ・過去に実施したライブ配信映像を、ライブ形式で再配信ができる
- ・より少人数でライブ配信が実施できる
などといったメリットも考えられます。
また、ライブ配信と同様にチャットの利用が可能であり、視聴者の質問にリアルタイムで応答することにより、双方向コミュニケーションを実現できます。
Equipmediaは今後も定期的に機能拡張を実施し、企業における動画活用を推進してまいります。
「疑似ライブ配信機能」詳細
www.stream.co.jp/service/platform/equipmedia/eq_live/

動画配信プラットフォーム「J-Stream Equipmedia」について
J-Stream Equipmediaは、月額5万円からご利用いただける、累計2,000アカウントの導入実績をもつ国内最大級の企業向け動画配信プラットフォームです。
使いやすい管理画面上で操作・設定が完結するなど、企業活動におけるさまざまな動画配信に必要となる機能をオールインワンで提供します。
また国内の主要LMS(eラーニング管理システム)、CRMやマーケティングオートメーション、動画CMSサービス、動画マニュアル制作アプリ、チャットボットなど外部のサービスと幅広く連携しており、既存のシステム環境や業務へのスムーズな適用が可能です。 加えて、日本企業らしく丁寧なユーザーサポートとあわせて、専門的な知識や経験がない従業員でも快適にご利用いただける点が高く評価されています。
・Equipmediaのサービス詳細(30日間の無料トライアルもお申込みいただけます)
www.stream.co.jp/service/platform/equipmedia/
・Equipmediaの主な導入事例