-
-
ー 動画eラーニングを実施しようと考えたきっかけは?
多忙な医師が時間のあるときにいつでも学習できる環境の提供が必要
今回販売を開始したワキ汗治療器「miraDry®システム」は、“販売前”に医師が知識を習得することが必要となったので、当初は訪問してご説明することも検討しましたが、医師は非常に多忙なため、時間のあるときにいつでも学習できる環境が必要と考え、動画eラーニングを導入しました。
動画eラーニングには、いつでも学習できるというメリットの他に
○学習内容の均一化
○訪問が不要となるので人的負担軽減
○訪問にかかるコスト(交通費、出張費など)削減
といったことも期待して導入しました。
また、「すぐに導入したい」というご要望があった場合でも、動画eラーニングを利用することで、アカウントを発行してすぐに学習していただけるので、この点もeラーニングならではの大きなメリットだと感じています。 -
企画マーケティング部
課長代理
陶山 理世 様
-
-
-
ー J-Stream ミテシル選定の理由
リーズナブルな価格で「修了証」「テスト」などの機能が充実していたこと
eラーニングの導入を検討し始め、複数社から話を聞きましたが、動画だけでテスト機能がないサービスや、必須機能と考えていた修了証機能(※eラーニングの受講完了で修了証を発行する機能)を利用すると費用的に合わないサービスなど、すべて要望を満たすサービスがなかったのですが、ミテシルは費用的にもリーズナブルで必要としていた機能を満たしていたので、私たちの求めていたeラーニング像にぴたりとはまりました。
私たちの意見を取り入れて機能を拡張していただける開発体制も評価しており、この点には今後も期待しています。 -
企画マーケティング部
看護師
稲益 京子 様
-
-
-
ー 動画eラーニング利用による反響は?
社内から「営業ツール」としても使えるとの声
まず、ご利用いただく医師からのクレームが今までなく、スムーズに使っていただいているというのは、とてもありがたいことです。
あと、社内的には、まだ製品導入の検討段階で「興味をもっている先生に動画を視聴してもらう」といった営業ツールとしても使用できる点も大きなポイントです。実際に動画を視聴していただいたことで検討が進み、成約につながった案件もでてきています。
もうひとつ、これは今後の活用ということになりますが、「使用手順の変更」など製品アップデート情報もeラーニングの仕組みがあることで、案内が非常にしやすいというメリットも考えられます。 -
eラーニングの受講完了で
発行される修了証
-
ー 今後の展開
新入社員の教育などにも活用していきたい
入社した社員の研修も行っていますが、講師の日程調整や講義など何かと多くの手間がかかっています。
この課題解決のためにミテシルを利用して、動画で研修を行い、テスト機能で理解度を測るといった社内eラーニングツールとしても今後活用を検討していきたいと考えています。
-
J-Stream ミテシルは、企業が行う教育・研修を正しく理解し知識の定着を促す機能・仕組みをオールインワンで備えた動画eラーニングシステムです。ただ動画を視聴させるだけのeラーニングではなく、学習状況を把握したり、テストを通じて習熟度を測ったり、理解できるまでドリル形式で反復学習を行うなど、効果の高い動画eラーニングを月額5万円からのリーズナブルな費用で実施できます。
事例のポイント
製品の知識などの情報を動画eラーニングで提供
リーズナブルな価格で、必要としていた「修了証」「テスト」といった機能が充実していたことが採用の決め手
今後営業ツールや製品アップデートの告知ツールとしても動画を活用