「JANOG 56 ミーティング」 におけるストリーミング協賛および登壇について

2025.07.18

プレスリリース

株式会社Jストリーム

株式会社Jストリーム(東証グロース:4308、本社:東京都港区、代表取締役社長:石松 俊雄、以下「Jストリーム」)は、2025年7月30日(水)~8月1日(金)に島根県松江市で開催される「JANOG 56 ミーティング」において、株式会社インターネットイニシアティブ(東証プライム:3774、本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員 谷脇 康彦)と協力し動画配信を実施します。

イベント概要とJストリームのかかわりについて

JANOG(JApan Network Operators’ Group:日本ネットワーク・オペレーターズ・グループ)は、日本のインターネット技術者やネットワーク運用者のコミュニティです。インターネットにおける技術的事項及び、それにまつわるオペレーションに関する事項を議論しており、定期的に開催されるミーティングイベントでは、全国から参加者が集い、登壇・交流が行われます。

7月30日(水)~8月1日(金)に島根県松江市で開催されるミーティングイベント「JANOG 56 ミーティング」において、Jストリームは、本ミーティングのホスト企業である株式会社インターネットイニシアティブと協力し、ストリーミングサポーターとして動画配信を実施します。

また、会期1日目、2日目には、当社アーキテクト(インフラ)の高見澤信弘が登壇するほか、JストリームエンジニアがNOCチームに参加し、会場ネットワークの構築、管理、運用に携わります。

※NOCチームページ: https://www.janog.gr.jp/meeting/janog56/nocmember/

イベント概要

主催日本ネットワーク・オペレーターズ・グループ
開催日時2025年7月30日(水)~8月1日(金)
開催場所島根県立産業交流会館 くにびきメッセ
(島根県松江市学園南1丁目2-1)
https://www.kunibikimesse.jp/access/
参加費無料(本会議)
イベントサイトURLhttps://www.janog.gr.jp/meeting/janog56/

登壇プログラム

■登壇①

タイトルECS(RFC 7871)を実際使おうと思うと困ること
~商用利用を前提とした検証結果の共有~
実施日時Day1 2025年7月30日(水) 16:00~17:00(1時間00分)
プログラム概要https://www.janog.gr.jp/meeting/janog56/rfc7871/

■ 登壇②

タイトル大規模災害発生時における通信事業者連携
実施日時Day2 2025年7月31日(木) 14:30~15:30(1時間00分)
プログラム概要https://www.janog.gr.jp/meeting/janog56/disaster/

※上記セッションでのJストリーム登壇者:
 高見澤 信弘(プラットフォーム本部 エンジニアリング推進室 兼 プロダクト企画部 アーキテクト)

ストリーミング協賛および登壇趣旨

私たちJストリームは、コーポレートメッセージとして「もっと素敵な伝え方を。」を掲げ、テクノロジーを通じてコミュニケーションの発展に寄与することを目指しています。

よりよい社会の実現のために、自社内で閉じることなく業界内で連携して行う、コミュニティ活動や実証実験も重視しています。本イベントの協賛活動、参加を通じて、動画およびライブ配信やCDNに関する事業者としての長年の知見を還元し、日本のインターネットの発展に寄与できるよう活動を進めてまいります。

また、イベント協賛に際し、当社のエンジニア情報サイト Voice( https://voice.stream.co.jp/ )からも関連情報を発信する予定です。

株式会社Jストリームについて

Jストリームは1997年の設立以来、動画配信を主軸に事業展開を続けております。
自社で保有・運営する独自のコンテンツ配信ネットワーク(CDN)を活用した動画配信に加え、これまで積み上げてきたノウハウを活かした動画の企画・制作・運用やWebサイト制作、システム開発、動画広告による収益化支援まで総合的なサービスとソリューションを提供することで、年間1,200社・10,000案件以上の企業活動における動画活用を支援しています。

社名(商号)株式会社Jストリーム(英語表記:J-Stream Inc.)
証券コード4308(東証グロース)
設立1997年5月
資本金21億8,237万円(2025年3月末現在)
代表者代表取締役社長 石松 俊雄(いしまつ としお)
事業内容(1)ネットワークシステムにおける、動画データ及び各種情報の提供サービス業
(2)ネットワークシステムを利用した会員情報管理、商取引、決済処理に
関する受託業
(3)デジタルコンテンツ、出版物の企画・制作・販売及び賃貸業
(4)ネットワークシステムに関するハードウェア・ソフトウェア・付帯サービス
の企画、開発、運営、制作、販売、輸出入・賃貸及び代理店業
(5)広告・宣伝に関する企画・制作及び代理店業
(6)1から5に関連するコンサルテーション、調査、分析、研究等
URLhttps://www.stream.co.jp/
本社〒105-0014
東京都港区芝2-5-6 芝256スクエアビル6階
西日本オフィス〒530-0003
大阪府大阪市北区堂島2-4-27 JRWD堂島タワー5階
■本件に関するお問合わせ先
株式会社Jストリーム 管理本部 法務・広報部 担当:常冨
TEL: 03-5765-7744  Webからのお問い合わせはこちら

(ご覧頂くにはAdobe Acrobat Readerが必要です。)

Jストリームの
ソリューションに
興味をお持ちの方は
お気軽に
お問い合わせください。

登録無料!

Jストリームのサービスを活用した成功事例や、お客さまの課題解決につながるお役立ち情報などをメールでお届けしています。

メールマガジン登録