株式会社Jストリーム
(東証マザーズ:4308)
■「Winternet ‘08-‘09」について
「Winternet ‘08-‘09」は、SMNが展開する恒例の年末年始企画です。2008年12月1日よりスタートした本キャンペーンは、PC・携帯インターネットでの動画配信が本格化してきた背景の中、一定期間無料視聴を実施することで、ユーザーのアクセス増加を図り、プロモーションに繋げることを目的として展開してきました。
YUI「I’ll be」ビデオクリップオフショット映像、ASIAN KUNG-FU GENERATION「サーフ ブンガク カマクラ」発売記念ライブ、ゴスペラーズからのコメント映像などをはじめ、ケータイ音楽ドラマ“DOR@MO(ドラモ)”など、多岐に渡るオリジナルコンテンツを揃えています。
1月19日には、新たに掲載された、中島美嘉「WinternetTVをご覧の皆さんへ、中島美嘉からコメント到着!」をもって、動画100本配信を達成しました。
PCでは、Adobe® Flash®のRTMPE暗号化技術により、セキュアに高画質で配信しています。また、携帯でもほぼ全ての動画対応機種に向けて配信しています。
Jストリームでは、PCサイトを構築するブライトコーブ配信プラットフォームと共に、オンデマンド配信インフラを提供しています。また、下記のバレンタイン・スペシャルライブに関しては、Adobe Flash Media Server 3を利用したライブ配信インフラを提供する予定です。
■「Ghana presents WINTERNET’09 バレンタイン・スペシャルライブ」について
Winternetでは、2月14日にSHIBUYA-AXで開催される「Ghana presents WINTERNET’09 バレンタイン・スペシャルライブ」の生中継を実施予定です。出演はステレオポニー、松下優也、TARO SOUL、MiChi、Lil’Bという2009年大ブレイクが期待される新進気鋭のアーティストたちと、スペシャルゲストとして、Spontaniaとのコラボレーション曲『素直になれたら』が大ヒット中のJUJUが予定されています。
■Winternet キャンペーン概要
 1.期間         : 2008年12月1日 – 2009年2月15日
 2.URL          : http://www.winternet.jp/ (PC、携帯共通)
 3.携帯アクセス方法 : 「Sony Music Mobile」内のキャンペーンページ 
    iモード       : iMenu⇒メニューリスト⇒映画/音楽/アーティスト
    EZweb      : au oneトップ⇒カテゴリ(メニューリスト)⇒音楽・映画・芸能⇒
               音楽情報
    Yahoo!ケータイ : メニューリスト⇒芸能・映画・音楽⇒レコード会社
 4.料金 : 無料(会員登録不要)
 5.配信形式      :【PC】 Flash Video 形式(RTMPE) (配信帯域:750kbps)
               【携帯】 ストリーミング、または制限付きダウンロード方式
■Ghana presents WINTERNET’09 バレンタイン・スペシャルライブ概要
 1.日時        : 2009年 2月14日(土) 開場17:00 / 開演18:00
 2.場所        : 東京・渋谷 SHIBUYA-AX ( http://www.shibuya-ax.com/ )
 3.チケット       : 入場無料 *応募抽選・完全招待制 (500組1000名)
 4.チケット申し込み : イープラス http://eplus.jp/winternet/
   申し込み期間  : 2009年1月9日(金)正午12:00 – 2月1日(日)18:00 まで
 5.出演アーティスト : JUJU、ステレオポニー、TARO SOUL、松下優也、MiChi、Lil’B
 6.URL        : http://www.winternet.jp/live/
【ご参考】
 *「Adobe、Adobe FlashはAdobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の米国ならびに他の国における商標または登録商標です。
 *「iモード」はNTTドコモ株式会社の登録商標です。
 *「EZ web」はKDDI株式会社の登録商標です。
 *「着うた®」、「着うたフル®」は株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントの登録商標です。
 【Adobe® Flash®のRTMPE暗号化技術とは】
 Adobeの独自プロトコルであるRTMPを暗号化した通信方法。通信経路を暗号化することでセキュアに通信することが可能。再生にはFlash Player 9.0.115以上が必要になります。さらにライブ配信では、動画ファイルの呼び出し元をチェックして、登録してあるSWFからのアクセスのみを許可するSWF Verificationも併用してさらにセキュアに配信しています。
■株式会社Jストリームについて
| 社名(商号) | : | 株式会社Jストリーム | |
| 英文社名 | : | J-Stream Inc. | |
| 設立 | : | 1997年5月 | |
| 資本金 | : | 21億8,237万円(2008年3月末現在) | |
| 代表者 | : | 代表取締役会長兼社長 白石 清(しらいし きよし) | |
| 本社 | : | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-25-18 渋谷ガーデンフロント10階 (TEL) 03-4363-7000 | |
| 大阪営業所 | : | 〒530-0004 大阪府大阪市北区堂島浜1-2-6 新ダイビル9F (TEL) 06-4796-6160 (FAX) 06-4796-6166 | |
| URL | : | https://www.stream.co.jp | |
| 事業内容 | : | (1) インターネットや携帯電話網等を利用した、映像/音声/画像データ等の配信サービス (2) 映像/音声/画像データ等の配信に関連する各種ASPサービス (3) 映像/音声データの配信に関連するソフトウェア・ハードウェア等の開発・販売 (4) インターネットを利用した配信に関するコンサルティングサービス | 
| ■本件に関する報道関係お問合わせ先 
 株式会社 Jストリーム 総務人事部 広報IR課 担当:常冨 | 
