CTCエスピー株式会社様は、伊藤忠テクノソリューションズのグループ企業として、国内外の多様なベンダーから幅広いITソリューション・サービスを調達し、お客様一社一社の課題・状況に寄り添った解決策を提案されています。
近年増加した動画配信やオンライン研修のニーズに対しては、Jストリームの法人向け動画共有・配信プラットフォーム「J-Stream Equipmedia」 (以下EQ)と、動画eラーニング・限定配信「J-Stream ミテシル」を提案。お客様への提案時にはJストリームの営業担当も同席し、サービスのデモや運用イメージに即した分かりやすい説明を提供することで、導入検討をスムーズに進められる体制が整っています。

【インタビュー対応いただいたお客様】
CTCエスピー株式会社 ソリューション推進開発本部 ビジネス企画推進部長 菊池 早耶香 様
豊富なラインナップから、お客様のニーズに沿った最適なITサービスを提供
当社(CTCエスピー株式会社)は、伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)の100%子会社として、CTCグループの中で“ITソリューションの調達・販売・構築”の領域を担っています。
特定のメーカーに依存しない“マルチベンダーソリューションプロバイダ”として、国内外の先鋭的でユニークな製品を取り扱っており、セキュリティ関連製品、PC端末や周辺ソフト、業務効率化・コミュニケーション促進ツールなど、一社一社の課題・状況に寄り添った解決策を提案しています。
私たちソリューション推進開発本部では、新規製品やサービスの拡張にも常に取り組んでおり、例えば直近では高まる企業内のAI活用ニーズに対して、AIを用いた業務効率化ツールのご紹介はもちろん、セキュリティと利便性を両立させたエンドポイント環境を提案したり、常に時代やお客様のニーズに合わせた解決策を揃えています。
元々Jストリームとは、放送局やIPプラットフォーマー向けのエンコード機材で協業していました。現在は一般企業向けの動画配信やオンライン研修向けサービスへと協業範囲が広がっています。
動画配信やオンライン研修ニーズに対し、Jストリームのサービスを提案
当社は動画配信やオンライン研修のニーズに対し、Jストリームの法人向け動画共有・配信プラットフォーム「EQ」と、動画eラーニング・限定配信「J-Stream ミテシル」を提案しています。
自社内での研修や販売代理店への情報共有、Web会議ツールで開催したウェビナーのアーカイブ活用など様々なシーンで動画活用のご要望をいただきます。いずれのサービスも使いやすいUIに特長があります。また、多くの導入実績もありお客様にも安心感を持ってご検討いただけます。
手厚くかつスピード感ある、Jストリームの営業支援
提案時には、Jストリームの営業担当にも同席してもらっています。お客様の要望に合わせたデモや資料の提示が非常に丁寧で、利用イメージが伝わりやすく、安心感があります。機能面の質問にもその場で明確に回答いただけるほか、想定通りの使い方が難しい場合でも、すぐに代替案を提示してくれる柔軟性があり、納得感のある提案につながっています。
代理販売を行う立場として、営業資料やデモアカウント、勉強会などの支援も充実しており、提案活動がスムーズにできる体制が整っていると感じています。
今後の展望と動画活用の可能性
動画配信やオンライン研修の新規導入ニーズは、今後は落ち着いてくるのではと考えています。しかし導入が進んだからこそ、部署ごとに異なるサービスを利用していたり、既存サービスに不満を感じている企業も生じており、サービス統合やリプレイスの提案機会が増えていくと考えています。
また、社外パートナーへのセキュアな動画共有や、外国人従業員向けの翻訳字幕など、動画活用の幅は広がり続けており、Jストリームとの協業によって、こうしたニーズにも柔軟に提案できると期待しています。
パートナー制度
EQ、J-Stream ミテシルにはパートナー制度があります。
ご興味をお持ちの方はお気軽にお問合せください。

営業支援

学習支援、ツール提供
