小池産業様は明治44年の創業以来、化学品専門商社として多岐にわたる原材料や製品、製造装置などを取り扱っています。さらに関西を基点に国内に多くの営業拠点や物流センターを設け、柔軟で安定的な供給体制を確立、社会に貢献されています。小池産業様はヘルスケア事業にも注力されており2024年10月には、管理医療機器・膣洗浄ジェル「hemmate(フェメイト)」の販売を開始し、フェムテック分野へ参入されました。
「hemmate」のInstagram(@hemmate_official)運用を担当しているのが、Jストリームが構築したアットファンズ・マーケティングとのInstagram運用チームです。ブランドコンセプトを踏まえ、認知拡大のための運用コンセプトや基本方針を運用チームが提案。成果に向けた支援ステップを明確にした後、製品や膣内洗浄習慣に関する投稿に加え、インフルエンサータイアップ、プレゼントキャンペーンなどを実施、運用開始後5か月でリーチ数5倍以上へとアカウントを成長させています。
【インタビューさせていただいたお客様】
小池産業株式会社 事業開発グループ ライフ&ヘルスケアチーム チームリーダー 本土 環 様、中村 萌愛 様

本土様(お写真中央)と
中村様(お写真左から2番目)と
Instagram運用チーム
女性の健康と快適さをサポートする、膣洗浄ジェル「hemmate」
2024年10月に、国内外で幅広く活躍するメイクアップアーティストとしてHaruka Tazaki(ハルカタザキ)氏をブランドディレクターとして起用、販売コンサルとしてブライセス社にも企画から携わってもらいながら、フェムケアブランド「hemmate(フェメイト)」を立ち上げました。
女性の健康と快適さをサポートするアイテムの第一弾として発売したのが、管理医療機器・膣洗浄ジェル「インサイドケアジェル」です。 「インサイドケアジェル」は、容器から洗浄液まですべて日本国内で製造。膣内の環境に配慮し自然由来成分を配合しています。また、使いやすいパッケージデザインと持ち運びやすさも特長です。これにより、女性が外出先などでも手軽にケアを行えるようになっています。
Instagram運用を開始、認知拡大に向け運用を外部に
「hemmate」のInstagramを始めた理由は、ターゲットである女性に効果的にリーチするためです。小池産業とHaruka Tazaki氏、ブライセス社と協議をしつつ、Haruka Tazaki氏が中心となって投稿を開始しました。
「投稿頻度を高めて認知を獲得していくために、運用を外部に任せたいと考えました。複数の候補から選んだのは、動画活用を中心に大手企業との取引実勢が豊富な「Jストリーム」と女性向けBtoC商材に特化したSNSマーケティング企業「アットファンズ・マーケティング」の2社による運用チームでした。
株式会社アットファンズ・マーケティング
女性向けBtoC商材に特化したSNSマーケティング企業。InstagramやTikTok運用に強みを持ち、累計250社以上の実績を誇る。戦略立案から撮影・広告運用や動画制作までワンストップで提供。
さらに認知を広げていくための設計
「hemmate」のInstagram運用をチームに委託するにあたって、まず初めに運用コンセプトや投稿のトーン&マナー、レギュレーションなどの設計をしてもらいました。
これまでは、ハイファッション雑誌を中心に広報活動を進める中で、Instagram投稿でもデザインに徹底的にこだわり、スタイリッシュさを重視していました。運用チームからは、より多くの方に認知を広げていくにあたって、分かりやすさも重要だと提案がありました。
投稿の成果は毎月レポーティングしてくれるため、設計の方向性に間違いがなかったかを成果で確認し、引き続き分かりやすさを軸に運用を続けてもらっています。
運用開始後5か月でリーチ数が5倍以上に
膣洗浄ジェルは、女性の健康と快適さをサポートするための重要な製品ですが、その認知度はまだまだ低いのが現状です。多くの女性が膣の健康管理について十分な情報を持っておらず、適切なケア方法が浸透していません。
そこで投稿では製品のことだけではなく、膣内洗浄習慣に関する投稿や、ユーザーの共感を呼ぶよう具体的なシチュエーションに合わせた投稿も多数実行しています。加えて、インフルエンサーとのタイアップやプレゼントキャンペーンなども行いました。
特にインフルエンサーとのコラボレーションは反響がよく、フォロワー増加とエンゲージメントの向上に寄与、様々な投稿を経て、運用開始後5か月でリーチ数は5倍以上になりました。

(ブランドと使用用途に共感いただく内容)


今後も多様なコンテンツを展開、運用チームの引き続きの支援に期待
運用チームにより、様々な施策がスピーディーに実現できるようになりました。今後も多様なコンテンツを展開し 「hemmate」の認知度と信頼性を一層高めていければと思っています。Jストリームとアットファンズ・マーケティングチームによる引き続きの運用支援に期待しています。
ご利用サービス

SNS運用代行
投稿企画~アカウント運用~分析改善まで、SNSマーケティングを総合的にサポート支援。
認知向上・集客拡大など、目的に合わせた最適な運用を実現します。